モノづくりの原点
生まれた家の家業は家具工場。幼い頃から遊び場は家具工場。暇さえあれば家具の製造を手伝っていました。
「物作り」が好きなのは、環境とDNAなのでしょうか。
中学生の頃、建築家になって大きなビルを建てる事が夢でした。
建築科を卒業し、大手ゼネコンに就職。
大きなビルの建設事業に参加し、ビルが完成した時の満足感に喜びを感じていました。
しかし一方では物足りなさを感じていました。
それは、自分の仕事が世間に評価されているのだろうか、という疑問です。
私は「物作り」の原点に戻り、建設会社の経験を生かした収納家具の企画・販売会社を立ち上げました。
常日頃世界を旅行するのが趣味なのですが、文化の違い、古いもの、新しいもの、行く度に刺激を受けます。
世界の最新のデザインや情報も肌で感じ、それが商品企画のヒントになることが多々あります。
仕事の評価は自然と販売実績に現れ、良くも悪くも常に消費者から評価を受け、より良い「物作り」を志している昨今です。
多くの方々に満足いただける商品開発、それが今では私と社員の夢になっています。

経営理念
『一期一会』を大切に
わが社の商品を選んでいただけたという出会いに対して、
最善を尽くしたサービスをこころがけています。
お客様に満足と笑顔で応えていただけるよう
生活空間にフィットする生活用品作りをするべく、
なお一層の努力をします。
常に晴天のような気持ちでおつきあいができるように
『常晴』を社名に掲げ、社員一人一人が誇りと喜びを持ち
明るい未来を築ける会社にします。
VISIONビジョン
家に帰りたくなるように、暮らしやすくなるように、空間づくりを提案する企業です。
会 社 の 概 要 と 経 歴 | |
社 名 | 常晴株式会社 (JyouSeiCo.,Ltd) |
所 在 地 | 〒578-0905 大阪府東大阪市川田3丁目3番15号 |
代 表 者 | 代表取締役北山 治信 |
会社の設立 | 平成12年(2000年) 9月27日 |
資 本 金 | 2500万円 |
従業員数 | 10人 |
主要営業内容 | 家具,木製品の開発企画、仕入と通信販売。 内装材及び建材類の製造(委託生産)、及び仕入、販売 ホテル、業務用特注家具の企画製造、仕入、販売 サントリー”樽ものがたり”家具、及び建材の製造(委託生産)、販売 木工機械類の輸出入販売、海外商品の輸入、輸出入業務代行 |
主要な取引先
仕入・販売 |
アマゾンジャパン合同株式会社 株式会社デイノス・セシール 株式会社千趣会 株式会社ナフコ 株式会社ニトリ 株式会社ベル-ナ 北恵株式会社 サントリースピリッツ株式会社 三菱鉛筆株式会社 |
会社の経歴 | |
2000年 8月 | 伊藤忠株式会社と共同で通信販売事業を開始、 常晴有限会社を設立し、北山治信が代表取締役に就任。 |
12月 | 大阪市中央区島之内1丁4-19 にサントリー「樽ものがたり」展示場を開設し 併せて、営業事務所を置く。 (本店、及び心斎橋東展示場) |
2001年 3月 | サントリー㈱の委託生産を受け、ウイスキ-樽材を中国へ輸出し、建材、家具として再生してに製造。 |
2002年 1月 | 静岡パイオニア(株)( パイオニア ディスプレイ プロダクツ(株))向け商品製造開始 |
2002年 8月 | 常晴株式会社に組織変更。 |
2003年 1月 | 三菱鉛筆株式会社から、ボールペン用グリップを受注、納品開始。 |
2003年 7月 | 営業部門を、東大阪市川田3-3-15に移転させると共に、流通用の倉庫を 併設し、商品の保管管理と出荷を直営する。 |
2004年 3月 | 本店を、大阪市天王寺区大道2丁目12番7-1302 に移転。 |
2004年 4月 | 神戸市のHDC内の展示場を拡張し、心斎橋東展示場を閉鎖、サントリー「樽 ものがたり」HDC展示場として再発足する。 |
2005年 2月 | HDC展示場で、一般家具、小物類などの販売を開始。 「LIFE STYLING」にショップ名に変更。 |
2005年 3月 | パイオニア㈱に委託され、樽材のスピーカー製造に開始。 |
2007年 5月 | インタネット販売部門を強化、 「M-100」 撮影スタジオー設置。 |
2007年 6月 | 千趣会の新規企画を開始、冬期発売決定。 |
2007年 8月 | 8期の決算期を7月から5月に変更 |
2007年 11月 | 資本金額を500万円増資 |
2007年 12月 | Life Styling shop ; 楽天市場に出店 |
2008年 6月 | 大阪物流センター設置; 泉佐野倉庫 |
2008年 9月 | 本社登記を大阪府東大阪市川田3丁目3-15 、営業部門へ移動。 |
2010年 9月 | 10周年式典記念パーテイ。 |
2010年 5月 | ㈱メデイア・プライス と 新規取引開始。 |
2011年 5月 | ㈱ニッセン、暮らしのデザイン出品決定。 |
2012年 8月 | 資本額を1000万円増資 |
2013年 6月 | アマゾンジャパン合同株式会社取引開始 |
2015年 3月 | ネット事業を強化、ECサイト店舗Yahoo, 楽天全商品展開 |
2016年 3月 | シルバ―向け家具構築開始 |
2017年 5月 | マツ六(株)新規部材OEM開始 |
2017年 5月 | KDDIコマースフォワード WOWMA 出店 |
2017年 10月 | 大川営業所と物流倉庫を大阪物流センター泉佐野倉庫へ移動。 |